2020.07.16
文章読解と文脈理解ー成長する思考力GTシリーズ国語
成長する思考力GTシリーズ国語の文章読解と文脈理解について
(1)文章の流れ
文章を読んで、その要旨や要点を理解するためには文の流れを把握できることが重要ポイントとなります。この力を養成するために成長する成長する思考力GTシリーズ国語では様々な設問を用意しています。「絵を見て」では絵の順序を考える問題、「文章を見て」では一文を挿入する問題、段落構成を問う問題などです。これらは、成長する思考力GTシリーズ国語の特徴のひとつです。
(2)接続語の問題
接続助詞や接続詞などは文章の流れや転換をはっきり示すものです。成長する思考力GTシリーズ国語ではこの接続語のある文章や設問を多用して、文の流れを自然に身につけられるようにしています。
それは開始級である成長する思考力GTシリーズ国語10級から接続語のある文章や設問を導入していることからもおわかりいただけるでしょう。
-
最新記事
-
カテゴリ
-
月別アーカイブ
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (16)
- 2020年10月 (21)
- 2020年9月 (18)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (32)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (37)
- 2019年12月 (45)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2015年12月 (1)